mixiユーザー(id:4376375)

2020年02月20日18:55

88 view

マスクの感染防止能力の理解不足

官房長官は、
「乗員はマスクの着用、手洗い、アルコール消毒などの感染防御策を徹底」
と発言していましたし、
厚生労働省は乗員に向けたメッセージの中で、
・サージカルマスク又は N95 マスクの着用
ただし、N95 マスクは使い方に習熟している者に限る
と書いていました。

どちらを見ても、サージカルマスクのウィルス感染防止能力を理解していたとは思えませんし、N95マスクが習熟が必要であれば、習熟訓練をすべきです。
※サージカルマスクは感染者側の飛沫発散効果はあるものの、受ける側の感染防止効果は低いと言われています。


■厚労省と内閣官房の職員が新たに感染 クルーズ船で業務
(朝日新聞デジタル - 02月20日 15:33)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5980420
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829