mixiユーザー(id:5251625)

2020年02月15日19:40

89 view

20200215茨城県日立市御朱印と神玉巡り 2/2

身勝手です(−人−)なますて

今日は昨日発覚した神玉巡礼からスタート

東横インで無料朝食を頂き9時に出発
移動30分
安良川(高萩)八幡宮
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

大分、戻ってきちゃったんですが、大きな鳥居を抜けて
杉並木を抜けて境内へ。
とても広いです、社殿も新しく綺麗です。
社務所は閉まってたんですが、裏の宮司宅までお越しくださいと
貼紙を見て宮司宅へ。案外遠い
書置き対応でした。神玉もちゃんと頂きました(−人−)
*追記 インスタ用に知らべてたら御朱印代がタダでした。
    神玉と一緒に800円置いてきたけど、確かに
    500円て言ってた。聞き間違えかと思ってた。w



また市内渋滞でを抜けて50分 つーか遅れた
大久保鹿島神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

一の鳥居から参道の付近には駐車場が無く
境内裏まで登ってきちゃいました。
参拝後に丁度、梅の花を活けてた奥様に御朱印を
頂きました(−人−)
書きながら神社の由緒のお話もしてくださいました(−人−)感謝

再訪です
大甕神社(大甕倭文神社)
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

再訪なので奥宮には登りませんでした。
つーか、お腹痛くてトイレ直行。笑
参拝後に社務所で御朱印と神玉を拝受(−人−)

少し戻るような感じで
泉神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

思ったより小さな神社でビックリ。
御朱印を頂いてから泉を拝見。
すごい水量の湧き水にビックリ
勿論、神玉も頂きました。
そして、7箇所コンプです(−人−)

お昼を回ったので
那珂湊おさかな市場
フォト

フォト

フォト

フォト

TVで放送されて人気沸騰中の身勝手丼を頂きました(−人−)
パックに小分けされた具を自分好みにチョイスして最後に
ご飯(大中小)とお汁を受け取ります。
そこら辺の海鮮丼よりリーズナブルです(*´﹃`*)うんまいです
お魚は結局買って帰らなかった(ーー;)

13時を過ぎたので移動して
堀出神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

茨城と言ったら干し芋すね。
ってことで、御朱印を拝受(−人−)
ほしいも神社も取ってつけたような駐車場に鎮座。
黄門様溺愛の神社だったそうですが、参道と社殿の向きが合ってないよ?

ささ、高速に乗ってチャッチャと帰宅。
PCを付けたけどHDDにアクセスしづらい。
でも外付けHDDとSDカードのアクセスは可能なので
内蔵HDDに触れないように編集したら案外イケる。笑

でも、HDD載せ替えないとやっぱダメかな?

1泊2日の日立御朱印巡り。
美味しいお魚も食べられて予は満足ぞよ

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829