mixiユーザー(id:5251625)

2020年02月15日19:18

72 view

20200214 茨城県日立市御朱印と神玉巡り 1/2

玉(−人−)なますて

3連休だよ!風邪も完治したよ!
短期プログラム発動!
ってことで金曜は早起きして高速を1時間半

妙福山佐竹寺
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

坂東三十三観音霊場の二十二番札所
堂内を覗いたら御前立ちの十一面観音様を拝めた(−人−)
授与所のピンポン押しても無反応なので庫裡に行ったら
ちょっと不機嫌だった直せっての。
差替御朱印帳に揮毫して頂いたんだが書く時に
筆先を齧ってた。筆先が固まっていたようだがwww
最後はどうもねって愛想良かった。謎

ちょっと山の方へ移動20分
梵天山性海寺
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

山寺って感じがステキ。裏手には古墳群があるようだ。
真言宗のお寺さんなので大師さんがお出迎え。
参拝後に御朱印をお願いしました。書置きでした。

山に向かってGOGO!20分
大門山枕石寺
フォト

河を渡ったすぐにありました。
留守のようでした・・・。

移動15分
静神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

googleさんの案内ではもうちょっと登れるようでした
久々の石段を登ってみた。疲れた
石段を登ると想像以上の境内の広さ
社殿も新たらしそうだ。
前の夫婦が御朱印を頂いた後、宮司に話に捕まってた
そして、10分ほど捕まった・・・。
まぁ、神仏分離のイザコザを今の人が何だかんだ言っても
仕方ないのでは?って感じ。

移動15分
フォト

こんな橋や幅ギリのみりを進み
五佛山鏡徳寺
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

土地勘がないので昼マック後、石柱前で10分お昼寝して
13時を過ぎたことを確認してから参拝(−人−)
参拝してると住職のお供え交換が終わって、丁度、御朱印を
頂けました(−人−)
こちらも山寺ですが、境内も広く立派でした(*´﹃`*)

移動10分
瀑布山玉簾寺
フォト

フォト

御朱印は去年の4月で終了したみたい。
しかも観光で境内及び滝を見に行けないようだ。ショボ

移動10分
艫神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

第2駐車場に停めたせいか裏から入ってしまった(ーー;)
無事参拝(−人−)社務所は閉まってましたが
宮司宅に起こしくださいと張り紙発見。
ついでにこんなモノも
フォト

フォト

何でしょう、面白そうですね(*´﹃`*)
でも案外小さな玉でした。

日立市内に向かって移動します
神峰神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

神峰公園に鎮座します、浜宮、里宮、奥宮とあるらしんですが
時短で里宮で御朱印を(−人−)
こちらも神玉があります(*´﹃`*)

時間的に最後になります
助川鹿嶋神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

町中に鎮座します、周りは一通ばかりでクルクル。
可愛い狛犬さんもおりました。
御朱印は鹿と角2種類で見開きに、書置きで通常を
頂きました(−人−)

ホテルまで数分との近くまで来てました。

夕飯は美味しい海鮮を食べたかったんですが、
イイ店を探せずイトーヨーカドーに行ったら
店員さんから港直送の海鮮丼が30%引きとの声につられ
夕飯にしました。笑

チェックイン後に明日の予定をチェック。
神玉巡りにパンフレットを確認したらあと3社でコンプ。
2社は予定してましたが、安良川八幡宮は想定外で
ちょっと戻るんですが、明日はあんまり遅くならないように
プランを組んでたので追加しましょう。

ってことで、夜はダラダラしてから就寝。
あ、海も見た、海無し県人は海見て感動するから。
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829