mixiユーザー(id:5251625)

2020年02月02日21:08

84 view

20202002 押上巡りとお遍路準備

札(−人−)なますて

風邪は全快とわ行きませんが遠出します。

太田駅から8:30のりょうもう号で出発( ゚∀゚)ノレッツゴー→
フォト

1時間半で浅草へ

まずはリッチ移動手段タクシーで
三輪里稻荷神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

出羽国湯殿山大日坊を御分霊を勧請
初午の日に授与している「こんにゃくの御符」から
こんにゃく稲荷と呼ばれているそうな。
お稲荷さんとこんにゃくのステッカー守りも頂きました(−人−)

すぐ隣です
弧竹山正覚寺
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

真言宗智山派のお寺さん
閑静な住宅街から近代的本堂で参拝。
しかし!
庫裡兼寺務所は古めかしくイイ感じ(*´﹃`*)
御朱印をお願いすると住職はお出かけ中との事で
奥様が揮毫してくださいました(−人−)

フォト

スカイツリー見えた

徒歩20分
飛木稲荷神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

身代わり飛木の焼けイチョウと呼ばれ
大戦中に延焼を食い止めたと言われており
焼け跡が痛々しいけど、すごく立派です(*´﹃`*)
御朱印と一緒に絵葉書を頂きました(−人−)
コレで御朱印作ったらイイかも?
だけど草加神社と丸かぶり?

境内と隣接してます
圓通寺
フォト

フォト

・・・・・・・・・・・・・・・。

徒歩1分
高木神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

来てみたかったんです、おむすび神社(*´﹃`*)
参拝して御朱印を拝受(−人−)通常と節分限定を拝受(−人−)
待望のおむすび石と節分の豆を頂きました(−人−)
からかい上手の高木さん』とのコラボをしているようで
おみくじ消しゴムを頂き帰宅してから設置の問題で開封して見たら
大凶でした(゜o゜)ホケ゛ー

フォト

浅草に戻りつつとうきょうスカイツリー駅から1駅乗ったら
りょうもう号に乗っていいとのことで、今日2度目の特急で
浅草に戻る。笑

そして、お遍路用品を見に
浅草念珠堂
フォト

フォト

マイミク ミルキーさんからの紹介で訪問
白衣のサイズ確認と杖の長さ、輪袈裟の種類などなど
イロイロ確認できました(−人−)感謝
大きなモノは現地調達としても、実物が見れてよかったです。
納札だけ購入して来ました(−人−)

お昼は10年ぶりくらいの
富士そば
フォト

ちくわそば

ついでなので
フォト

アメ横でお買い物してから帰って来ました(−人−)

雷門にもちょっと寄ってきたけど中○の人はあまり見かけなかったですねー
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829