mixiユーザー(id:67052853)

2020年01月11日07:30

92 view

車を買いに

 買いに言ったつもりだったんだけどぉぉぉぉぉ・・・いまひとつ?

 昨日、しつこくネットで調べていたら、ほぼほぼこんなもんかなぁ〜〜って物件に出くわした・・・悩む!メールで問い合わせと言っても、特に聞くことは無い・・・さりとて、実車を見に行ってしまえば、うぅぅぅむっ、買いが決定的だねぇ〜〜。

 ひとつのお店に、ふたつの物件があって、青と赤、どちらも一長一短って言うか、片方は車検が一年残っていてちょっとお安い、もう片方は車検整備渡しってやつで、微妙な値段・・・まっ、ねらい目は赤のちょっとお高い方かなっ。

 遠路はるばる、まっ、小一時間かけて、行ってきました、五井のお店・・・・結論としては、買わずに帰って来ちゃった・・・買う気満々で行ったんだけどぉぉぉぉぉ。

 到着して、まずは青の方を拝見・・・うん、普通の中古車って感じ、さほどピカピカでもなく、さりとてボロボロでもない、ハンドルがちぃぃとボロボロになっている?ヘッドライトのクスミが気になるねぇ〜・・・悪くは無いけど、まっ、ちょっと置いておいて。
 さて、本命の赤・・・ありゃぁぁぁ、こっちはちょっと、傷が沢山あるねぇ〜〜、天井にまで凹みがある、そして、何より、色があせて来ている・・・「これって、修復跡じゃないんですか?」って、思わず聞いて見たら。

 「ホンダの赤は色があせるので有名です。どうしてもこんな感じになっちゃうんですよねぇ〜」って、ゲッ、ホント?言われてみれば、バンパーなどの部分の塗装はピカピカで色あせしていないのに、特に左前面がすっかり色あせ、色落ち的な、チョット見にマダラに見えちゃう。
 「まぁ、だからこのお値段って事です。これでも、通勤用だからいいって方とかがお買いになるんですよ」って事らしい・・・そう、私向けには不適と言っている様だ!

 たしかにねぇ〜、買う気満々で見に来たけど、実際に車を見て、ちょっとドン引きって感じ・・・ネット上の写真では綺麗に映っていても、実際はこんな感じ、まっ、写真じゃぁぁぁ読み取れないかぁ〜〜。
 青の方は、まっ、それなり、思っていた感じなんだけどぉぉぉ、「買う気分でなくなってしまった」って事で、退却いたしましょう。

 ところで、お店の人は話し好き、まっ、セールストークって言うか、話好きじゃないとこの商売は務まらないかもね。
 いろいろと話をしてくれて・・・ホンダのフィットはどれも色があせてくる、ガレージにしっかりシマってあったものなら大丈夫でしょうけど・・・そして、無段階変速にちょっと問題あり、低速でガタガタと音がする、コレは必ず試乗して確かめてから買ってください、うちの車は全てチェック済みですけどねって・・・試乗チェックして音のする奴は、中古オークションに出して他に回しちゃうって事らしい。
 フィットはたくさん売れたので中古もたくさん出回っている、女性に人気で、いろんな色を販売した先駆け的な、でも、ホンダの塗装はイマイチって事らしい・・・確かに、色あせが酷いもんなぁ〜。
 そしてヘッドライトのクスミ、これは、今ではどの車でも同じです・・・1,000万する高級車でもクスんじゃう・・・プラスチックのヘッドライトになってからは全ての車が全滅です・・・って、展示してある中古車全てが、微妙な違いはあっても、何らかのクスミありだ!
 そして、ネット社会、色々と遠くの方に売っているって、陸送して売るらしい、大島に船便で売ったこともあるらしい、昨日は銚子の先からクルマを買い取って乗って来たとか、まっ、いろいとね、聞いていて楽しいお話が盛沢山だったね。

 お話は付きない様だけど、この辺で退散と致しましょうって感じで帰って来た。

 どうしたもんだろう、勢いと言うか、盛り上がり言うか、絶好調になって買いに言ったつもりが、あえなく撃沈・・・ちょっと、購買意欲が吹っ飛んでしまって・・・今のまま、ザッツに乗っていても良いんじゃないかぁ〜的な思いが頭を過る。
 そう、車としては申し分ない、経費も安いし、それなりに荷物も積めるし、快適に走っている・・・台風の傷跡とアクアラインの橋風、この二つを我慢すれば・・・まぁまぁアクアラインは年間数回しか通らないし、傷跡だって、もうちょっと色合いの近いペイントを上塗りればぁぁぁぁなんてね。

 しばらく後遺症に悩まされそうな、チョット衝撃的な一日でした。

 さてと、今朝は6時起き、まだちょっと暗い、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時半近く、室温17℃ってトコかなっ、曇りだねぇ〜、でも、お洗濯しちゃおっと・・・ふむっ、今日は、鏡開きの日だ、鏡餅を切りましょう。
 朝は、納豆餅と雑煮、良いねぇ〜旨い!、昼はハムトースト、晩はエビと手羽を焼きました、野菜鍋、サラダ、めかぶ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する