mixiユーザー(id:6683062)

2020年01月09日14:03

86 view

備忘録 ウイリアム・ハーシー・デービスによる「評判」と「品性」の違い

評判は、あなたの「あるべき姿」であり、
品性は、「あるがまま」のあなたである。

評判は、写真である。
品性は、顔である。

評判は、外側からやってくるが、
品性は、内側から生まれてくる。

評判は、新しいグループの一員になるときにものをいい、
品性は、立ち去るときに、あなたについてくる。

評判は、一瞬でできあがるが、
品性は、一生をかけてつくりあげる。

評判は、一時間もあれば明らかになるが、
品性は、一年たってもわからない。

評判は、キノコのように生えてくるが、
品性は、生涯続く。

評判によって、金持ちか貧乏が決まるが、
品性によって、幸福か不幸かがきまる。

評判は、あなたの墓石に刻まれる言葉だが、
品性は、あなたが神の前にひれ伏すとき、天使の口から出る言葉である。

*******************

情報収集のプロセスでこの言葉に遭遇しました。
「評判」とは他者の目なのかな。

私は勤めていないので職場の人間関係で神経をすり減らすことは無いし、目下、開店休業状態なので仕事の人間関係で神経が参ることが無い。
なのに、毎朝起きるのが憂鬱。呼吸するのも息苦しい。
自分のやりたいこと、つまり売りたいことは売れず、需要のあるものを手掛けてみても売れず、売り方が悪いのかと思って工夫を重ねても報われない。能力が伴わないからなんだろう。
この年月を重ねてなお、どこかでつながってくるかもしれない、と毎日、勉強&情報収集。心が折れそうだけど、折れないというのは、昭和世代だからか。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する