mixiユーザー(id:6248858)

2019年11月13日15:09

89 view

さよなら、カセット・テープ

なんでこんなにカセット・テープあるかというと、車運転する時にかけてたんですよね。
でも車新しくなって、CDに変わって、カセットはそのままになってしまった…。
あと、家でもよく聞いてましたよ。なにしろ“テープ起こし屋”だったんですから、仕事以外のテープももちろんアリでした。

なつメロがけっこう多く、と言っても洋楽ですが、70年代のものを集めちゃ聞いてました。
今、中古屋でCD買って、また作ってますけど、なかなか見つからないのがあるんだよなぁ…。

キャット・スティーヴンス「Peace Train」「Moonshadow」、ニール・ヤング「Heart of Gold」、ロバータ・フラック「The First Time Ever I Saw Your Face 」、カーリー・サイモン「You're So Vain」、スティービー・ワンダー「Higher Ground」「Superstition」、ビリー・プレストン「 Will It Go Round In Circles」、 グラディス・ナイト&ピップス「Midnight Train to Georgia」、ジム・クロウチ「Bad, Bad Leroy Brown」、シールズ&クロフツ「Summer Breeze」、C.C.R.「Proud Mary」「Have You Ever Seen The Rain ?」、カンサス「Carry On Wayward Son」、ジョン・デンバー「Take Me Home, Country Roads」、キャロル・キング「 It’s Too Late」、ケイト・ブッシュ「Wuthering Heights」、ムーディー・ブルース「The Story In Your Eyes」、イングランド・ダン&ジョン・フォード・コーリー「Simone」「Love is the Answer」、ブルー・スウェード「Hooked on a Feeling」、グラス・ルーツ「Two Divided By Love」、バッド・フィンガー「Day After Day」、ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズ「Don't Pull Your Love」、エジソン・ライトハウス 「 Love Grows」…その他たくさん。

と、まあ、中にはシングル(もちろんアナログ盤ね)持ってるのもあるんですが。
これはないやつで、なつメロは20曲ぐらい入って10枚ぐらいあるんですけどね。

それと、ライブを録ったやつ。もちろん違法行為ですよ、言うまでもなく…。
ARBあり、センチメンタル・シティ・ロマンスあり、YMOあり。
日本のライブって、どーして録っちゃダメなんですかねぇ、外国はOKなのに。

ほかはLPのダビングしたやつですね。
自分のもあるけど、友達がダビングしてくれたものもあって、死んじゃったTさんのとか、行き来しなくなっちゃった“ネコのにいちゃん”とか。
一つ一つ聞いてったら、どれもなつかしくて、切りがないからみんな「さよなら」です…。

それで70…いや、60本のカセット・テープを袋に入れ、開けたまんまゴミに出しました。
誰か持っていく人、いたかなぁ?
7 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する