mixiユーザー(id:524461)

2019年11月05日14:33

148 view

ノートパソコンの修理 その5

前回までで達成したこと。
1.安く買った壊れパソコンの修理
2.WIN10のクリーンインストール
3.HDをSSD(1TB)「へ取り換える
4.メモリを16GBへ交換する。
5.DAWとプラグイン音源をインストール
今後、
1.遅すぎるネット環境の改善
2.外出先で運用するためのインターフェイスの準備

プロバイダである有線テレビのサービスマンに来てもらいました。これで5度目です。
ダウンロード直後はyoutube動画が止まってしまうほど遅かったのですが
サービスマンが来た時には治ってしまっていたので原因が特定できません。
寿命が短くて最も疑わしいモデムを取り換えてみる事になりました。モデムの交換は
3回目です。(写真)交換後はとりあえず再発していません。

次にDAWを鳴らしてみます。メインPCのインターフェイスにつないでみるとちゃんと
DAWが働いて鳴ります。一安心。次にモバイル用のコンパクトなインターフェイスである(UA-1EX:古いが96kHzまで対応している優れもの)につないでみますが、ダメです。認識しているのに鳴らずなぜか内蔵スピーカーが鳴ります。UA-1EXは古いためにうまく繋がらないのだろうと考えてベリンガーのUCA222(3500\)を買いました。しかしダメです。DAWからインターフェイスドライバを選択、指定するのですが、オリジナルのドライバーはベリンガーには無くなっていて、ベリンガーは他社のASIO4ALLを指定しています。(変な話)そしてASIO4ALLを指定できるのですがなぜかパソコンの内蔵スピーカーが鳴ります。何度もつなぎなおしたり電源を入れなおしたり苦闘すること2時間、ある時突然、ASIO4ALLの出力先選択画面が出ました。(なんなんだ?)出力先にUCA222を指定してやっと音が出るようになりました。やれやれ・・・
もう少しだけ 続く
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する