mixiユーザー(id:12080646)

2019年10月17日21:32

15 view

安城市の今年度の高齢者教室はこれで終了です

10月17日(木)は安城市明祥公民館に行きました
安城市内最後の高齢者教室で落語を披露する為です
自宅から一番近い公民館です
8時45分集合ですが、30分には現地に到着しました
5分で行ける所なので遅れる事は出来ません
直ぐに二階の会場へ道具を運んで準備です
夢雀さん宿さんも時間には到着です
少し高めの舞台ですが準備完了

9時30分開始
この日は終了式も兼ねています。通常は11時30分終了ですが
10分前に終わる予定です

講師紹介
お好味家喜楽・・老婆の休日
藤家宿六・・金明竹
仲入り
永頃亭夢雀・・七度狐
お好味家喜楽・・元犬

この日も最後の時の持ち時間が20分を切っていたので
予定していた、火焔太鼓と、中村仲蔵をやる事が出来ません
まあ〜其の為に私が最後に出る訳ですから仕方のない事です
あくまで時間の調整弁的な役割ですからね

結果。受講生の方達に喜んで頂けたので何よりでした

この日で安城市の高齢者教室は全て終了しました
10カ所中9カ所が三年続きましたが?
さて来年度はどんな事に成りますやら
70歳に突入している訳で、どんな自分になって居るのか
今以上に駄目になって居るのではないか、不安が先に来ますが
来年に成ってみないと分かりません
自然体で待つ事にします

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する