mixiユーザー(id:44996861)

2019年10月07日21:21

124 view

妖怪

風邪で喉が痛くて眠れず、借りた漫画も読み尽くし、ネットで未解決事件を見てた。
21世紀に入ってからでも、ゾッとする未解決事件はたくさんあって、未解決にされている事件もあって。
探ってた人や、関係者が次々に死んでたり。
大きな金、組織、、怖いなぁ人間って。
昔から妖怪の仕業だとされてたことって、人間がやってるんだなぁって思った。

良心を持たない人たち、良心を持ちながら犯罪に加担していることを意識しない人たち。
例えば
生活保護の不正需給に、それを食い物にする医者と
保険適用外の慢性の肩こりを、転んだことにして保険を使う患者に、それを指示する整骨医
規模も目的も違うけど、やってることは似たようなこと

被害者はいないと思っている。


私は証券会社のコールセンターに勤めていて、お客さまに親身になって対応してるつもりだけど、その給料は
資金を集めたい国や企業、国や企業を応援しようとする人、一発当てようと欲の皮の張った人、うまいこと言われて老後の資金を投げ出すじいさんばあさん、の手数料から支払われている。
なんの技術もない派遣にしたら、かなりの時給だ。

ちゃんと人のためになる仕事、人が喜ぶ仕事がしたいなぁと思った。
人は金のために人を殺す。
目の前の金のために、見えないところで泣いている人には目をつむる。

殺しをする人は少数でも、目をつむる人はたくさんいるだろう。

人はどこまで人を思いやり、どこまで冷酷になれるのだろう。
人殺しだって、身内が死ねば涙を流すのだろう。
「どこまで」が違うだけだ。

体が弱ってるせいもあり、もやもやしているのだけれど、とりあえず、
人の恨みは極力買わない
並んでて順番抜かされたりとかしても、注意とかしない
原チャリで山道とか行くときは、明るい内に帰る
山の中で1人で休憩しない
泥酔して夜中にフラフラしない
海外は1人で行かない

ようにしようと思った。



3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する