mixiユーザー(id:12080646)

2019年10月01日08:12

93 view

地元「宝林寺秋季永代経」

9月30日(月)は地元根崎町の宝林寺さんに伺いました
秋季永代経で落語会をする為です
丁度二年前にもやりました。あの時はあい愛さんがやっちゃって
今回は大丈夫と思って居たら一度有る事は二度あるんですね
前回は駅を間違えて今回は電車の時間が間違って
まあ〜前回同様余裕を見て有りましたので全然、大丈夫でしたけど

少し開始時間が早く成ってバタバタしながら準備をして
直ぐに着替えて、開口の段階でコンタクトも準備出来ずでした

14時15分開演
住職挨拶
お好味家喜楽・・宮戸川
京家あい愛・・権助魚
永頃亭夢雀・・七度狐
お好味家喜楽・・阿武松
15時50分終演

とても良い感じで進行しました
あい愛さんも二年前と同じで失敗談からネタに入りました
到着した時もお庫裡さんに今回も電車ですよねって聞かれ
前回の事を覚えてくれてた事が嬉しかったみたいです
例えそれが失敗談でも

又、二年後に呼んで頂きたいものです
二度ある事は三度ある事に成りますか?
流石に私は地元なのでやり難かったです
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する