mixiユーザー(id:1419742)

2019年09月27日05:51

868 view

極左はこういうのを批判するのだろう

■台風15号被災地の園児たち、入浴支援終了の自衛隊をみんなでお見送り 千葉県多古町
(BIGLOBEニュース - 09月26日 15:11)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=258&from=diary&id=5803104
確かに左翼系が主張する戦争反対は理想である。しかし、現実は武力を持たないと自国は守れない。さらに言うと自衛隊は防衛にのみ存在する。侵略のためには存在しない。それでも左翼系は自衛隊の存在そのものを非難する。今回も台風被害に会った人達の人道的支援である。それに感謝して見送りをしたのは人として当然と思う。しかし、左翼系はそれすら許さないようだ。もし、自分たちが被災したとき自衛隊に助けられても「人殺し」と罵声を浴びせるのか?むしろ、そういう行為自体が人の道から外れていると思う。いまも自衛隊は戦時以外でこういうこともしている。「キャンプ場で不明の小1女児いまだ見つからず5日目 自衛隊も投入し約300人体制で捜索」https://www.fnn.jp/posts/00048321HDK確かに戦争反対は間違っていない。だからと言って自衛隊そのものを完全否定するのはやはり、おかしいとは感じる。無論、逆に崇めるのも問題ではあるが。
7 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930