mixiユーザー(id:1345445)

2019年09月25日11:35

167 view

(再)では用語の解説です。

2015年11月21日の私のmixi日記(非日記)より

1位リスペクト : リスが主人公のスペクトルマンのリメイク。
2位メルシー : メル友を無視すること。 
3位カンファレンス : 会議中、勘で発言して混乱を招くこと。
4位ビジョン : 美女でマスターベーションすること。
5位マーベラス : まあ、ベラベラよく喋るざます。
6位アジェンダ : あじぇんない。
7位エビデンス : 「天や」に行ったら野菜天しか出て来なかった。
8位イノベーション : 「いのうべぇ(方言)」つって連れションする。
9位コンセンサス : コンセントに電源を挿す。
9位アグリー : どブス。
11位ダイバーシティ : フジテレビがある。
12位アントレプレナー : オスカルの恋人。
13位ペンディング : きっと卑猥な意味。筆記用具でアレをする。
14位フィックス : きっと卑猥な意味。フィットネスジムでアレをする。
15位ジョイン : きっと卑猥な意味。女子と淫行する。
15位ファブリケーション : 松岡修造と交流する。
17位エモーショナル : 暗黒帝王、江守徹の国。
18位マイルストーン : 重い石を抱えて疲労困憊すること。
19位スキーム : 蒸気が大好きな変人。
20位ドラスティック : ドラえもんゲーム専用のコントローラ。



「リスペクトしてくれてメルシー。ところで、
カンファレンスで出たビジョンがマーベラスなアジェンダだったね。
そのエビデンスにイノベーションでコンセンサスな点で
アグリーだったというダイバーシティを見いだしたアントレプラナーが
ペンディングをフィックスしてジョインしたファブリケーション仲間と
エモーショナルではないマイルストーンのあるスキームをドラスティックに
イノベーションしたということだね」



2016年12月20日の私のmixi日記(非日記)より

1位 リソース(資源・資産)・・・とんかつソースでリンスすること。大変潤う。
                 反対語は『現実ス』。
2位 コンセンサス(合意)・・・電源コードをコンセントに挿すこと。
3位 コミットメント(約束・責任を持つ)・・・コメットさんとの約束。
4位 ダイバーシティ(多様化)・・・お台場。
5位 スキーム(事業計画)・・・スチームで殺菌したキムチ。
6位 アセット(資産・財産)・・・資産が凍結であせっとーよ!!
7位 ベネフィット(有益・利益)・・・1.ベネッセのブラがフィットすること。
                   2.ベネズエラ製のズラがフィットすること。
8位 ステークホルダー(利害関係者)・・・ビーフステーキ専用弁当箱。
9位 アライアンス(提携)・・・荒井さんの肛門。洗いあんす。あらいゃんす♡
10位 オーソライズ(公認)・・・1.オーソン・ウェルズっぽく整形すること。
                 2.大空真弓っぽく整形すること。
※番外
11位 オルタナティブ(代替案)・・・だいたい棚が折れるくらいの喧嘩になる。
12位 ハレーション(他に影響を及ぼすこと)・・・晴れの日に立ちションすると
                         光の拡散が見える現象。



Aマッソ「人間としてあるまじき言動」不適切発言謝罪
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5800986
1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記