mixiユーザー(id:6731750)

2019年09月18日12:32

169 view

長野:ヒメオオ・アカアシ

9月15日。

某ホテル内のカナディアンハウスというのに、はじめて泊まった。
一室7500円。
泊まりは計5人。
一人あたり1500円。
寝るだけなので、ちょうどイイ。^^

15日は2名追加の7人。
今日は全員一致でヒメオオ採集に行った。

一番はじめはアカアシポイント。
私を除く6名でやった。
(画像左)

下にシート(2×5メートル?)を敷いて、蹴って落とす。
傘ならあるが、シートははじめて。
ただし、最低5人(4角が4人+蹴る人)じゃないとムリだ。^^;

さらにオネムシさんが聞いてくる。
「あのブナの木は?」
「蹴ってあるそうです。」
「じゃ下に行ってきます。」
ん?ん?

崖の上に立っているブナから、
「ヒメオオが採れました。道路に飛ばします。」
ブナの木の根元の下にヒメオオがいるなんて。
都合3頭も採れた。

でも、ちょっと待てよ?
雑木林の平地で根元をほじくってノコとかコクワとかを採っている人を見かけたことはあるはずだ。
それが1000mを越えたらヒメオオ。
不思議でもなんでも無い。
ただし、私にとっては平地じゃないとダメ。^^;

16時まえ。
「は〜、ぼ〜ずかぁ〜。ん?」
(画像右)

てやんでぇ〜。^^;

ちなみに、夕飯の「かどまん(ラーメン屋)」は、開店前から並んで頂いた。^^

参加者
二日とも :シーラ・ひらリン・サイ・タケ・あいあん(敬称略)
14日のみ:もり・あおやん・tos・奥さん・娘さん・しん(敬称略)
15日のみ:オネムシ・友人(敬称略)
16 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る