mixiユーザー(id:26023533)

2019年09月17日20:38

27 view

いつかどこかで

「俺に逆らうならば、俺が従うまでよ」
と、勇ましくも慎ましいセリフを聞いた気がする。 
 私は報道番組が観たいのだが女房はドラマ好き、一緒に観てみると意外と面白いので驚きです。

 
「苦しい時は笑え。それが不敵な笑いとなり、余裕が生まれる」
 これは真田太平記だっけか。平気なふりはいつもしているけどね。
 仕事でしくじった時にはいつも言うセリフがあって、
「ここからが本領発揮だ」
 部下に弱い所見せられないし。


「我々は配られたカードでゲームを続けるしかないんだ」
 ジャンケン最弱王の異名を持つ小学六年生の我が長男、給食おかわりジャンケンでいつも負けるので人気がないししゃもとかしか食べられず、クジも懸賞もガチャも散々。どうしてこんなに運が悪いのかと聞いてきたので、
――キャラ制作画面で運に割り振るの忘れてた、別のページにあったんだもん。
と、フォロー。
 次男は運動神経に割り振るのを忘れ、三男はコミュニケーション能力に割り振るのを忘れていた。 その分長男は我が「偏屈街道一人旅(同調圧力群集心理無効化常時発動)」を継承し、屁理屈スキルが高い。あ、屁理屈って屈理屁って書いても屁理屈って読みそう。
 人それぞれ生まれついての得手不得手があるものだとつくづく感じる。教育や環境では凌駕できない基礎能力の偏り、せめて得意分野を伸ばしたい。


 
2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する