mixiユーザー(id:8242984)

2019年09月11日07:23

65 view

阿佐ヶ谷の夜

沖縄電子少女彩「阿佐ヶ谷の夜」に阿佐ヶ谷家劇場、もうすぐ全国ツアー開始だもんね。
かききまなみ(郷愁の海岸)&ミルコとのスリーマン、濃厚で面白いライヴで大満足だ。
郷愁の海岸…いきなりトップにメインイベンター、完全即興演奏なのに素晴らしい出来。
ミルコ…全く好みじゃないのに楽しめた、落ち着きの無さ過ぎが楽曲にも出てしまって。
かききまなみ…完全に一皮むけた感じ、表情もセトリも余裕が出てきていて素敵だった。
沖縄電子少女彩…迫力が増し過ぎて、一度はバンドセットで観てみたいからサイノーは?
かききまなみ「ゆうたぴあ」「神話」が良かった、「生前」は音源化して欲しいのだが。
沖縄電子少女彩「黒い花」、今年のベストソングに決定だと思う程にライヴでも物凄い。

沖縄電子少女彩「憎悪の階層」のMVが公開された、これもまたアヴァンギャルドだわ。
個人的には「黒い花」が好きだな、マーブル≠マーブルの原色ガールTnakaが監督。
な先日開催されたVRライヴ「くらげビート」で、はるきねる(VR)のライヴを鑑賞。
「アルテマ音楽祭」よりは小規模だったが、ライヴを観るなら楽しめる事が請け合いだ。
かききまなみ(VR)が此処に参加して欲しい、絶対にウケる音楽性とレベルだからね。
郷愁の海岸もドミューンやノイズ系イベントに出るべきだし、ネットは利用すべきだわ。
ネットで集客してライヴで掴む、その繰り返しで相乗効果が出てくるのじゃないだろか。
その両方を楽しみながら余生を送りたいな、そんな人生ならリアル&VRで充実してる。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930