mixiユーザー(id:1420405)

2019年09月09日09:44

434 view

PSO2 ダインオンブロスを使ってみる

ゴミと言われるダインオンブロス。
とはいえヒーロー時のTMに困っていたので使ってみた。
強化素材も飽和状態だったので消費の意味でも。

HPが1でも減っている状態が20秒で潜在発動。
素泥でOPは揃っていたので弄ってはいないが、HP+60がついていたので、別武器から持ち替えて減少状態を作り出す。
20秒。うーむ、長い。とはいえ待機中もカウントはあるらしく、カザミのように事前発動は可能っぽい。
火力自体も悪くはない。見た目がマシンガンじゃなくてツインライフルっていうのが首を傾げるが、納刀状態がかっこいいので許す。
完全に見た目はソードだが。

総じて、そこまで悪い武器ではない。ただ、潜在発動したら120秒の効果時間が終わるまで「発動時にHP回復」は発動しない。120秒経過すればすぐにカウントが始まるので、気にするものでもないけど、勘違いしてると事故死しかねないので、潜在発動中は回復はきちんと。
まあ基本的にヒーローでマシンガンは被弾率低いから大丈夫だろうし、なんならノンチャージレスタもあるし問題はないだろう。
いい武器だと思う。てこ入れというか上方修正は入れた方がいいと思うけどね。
20秒のHP減少状態を維持するリスクに能力、主に火力倍率が見あってない。20%くらいつけてデメリットを埋めることができるレベル。

しかし、ダメージ軽減率は高いので、ヒーローよりか特攻しやすいガンナー向きかもしれない。

使用する場合はHPリストレイトリングは外すこと。減少状態を作っても自動回復してしまうとカウントが止まるので。
カウントは累積のため、回復してもまた減ればカウントは続きから始まる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930