mixiユーザー(id:2466532)

2019年09月07日23:11

243 view

2019年9月旅日記・インテックス大阪2Days(その1:SKE個別握手会・握手会前編)

いよいよインテックス大阪2Daysが幕を開けた。

最初は当地で行われるSKE48「FRUSTRATION」個別握手会でインテックス大阪さんに
行く予定だった。ところが7月にいつもこの時期に開催される「こみっくトレジャー」が
その握手会の翌日に開催されるということでまさかの2日連続でのインテックス大阪に
行くことになったのである。

その初日、僕は午前8時15分を過ぎて自宅を出発。そこから京都駅に行き新快速電車で
大阪駅まで向かい、そこから大阪環状線に乗り換えて弁天町駅まで向かいそこで
大阪メトロ中央線に乗り換えてコスモスクエア駅まで向かった。

フォト

そこから最初は徒歩でインテックス大阪に向かおうと思ったのだが、
無風状態そして蒸し暑かったので断念してニュートラムで中埠頭駅まで向かい
そこで降車。そこから歩くこと数分でインテックス大阪に到着した。

フォト

到着後開門まで外で待機することになったが、幸いにも日陰ということもあり
余計な汗をかくことはなかった。そして午前10時30分に開場。
しばらくして時刻は午前11時、SKE48「FRUSTRATION」個別握手会、
南港夢劇場が幕を開けた。今回からAブロック、Bブロックのくくりがなくなり、
全9部での開催となった。第1部は握手するメンバーがなく、僕はCD販売コーナーで
初回限定盤3枚をゲット。先週のポートメッセなごやで購入した2枚と合わせて
5枚で今月一杯で卒業する北川綾巴さんと後藤楽々さん、そして先月に
復帰を果たした菅原茉椰さんの握手会にあてることにした。

CD購入後、いったんインテックス大阪を離脱してATCさんに行きその中にある
「善作家」さんに行き、冷やしからみ餅そばを注文。そばのコシと揚げ餅の
香ばしさが相まってとても美味しかった。

フォト

お腹を満たしたところで再び握手会会場に戻り、僕はマストアイテムでもある
「踏み切ってジャンプ!」Tシャツに着替えた。

フォトフォト

そして時刻は正午になり僕自身の握手会もスタートするのである。

                    −その2に続く
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930