mixiユーザー(id:8632739)

2019年09月02日16:14

140 view

増税

 いよいよ10月1日より日本では消費税が10%となる 今のうちに買っておいたほうが良いものや増税後のほうが得なものなどもあるみたいだが 今回の増税では軽減税率が適用されれ8%のままかったり 飲食店でも店内で食べるものと持ち帰るものも税率が違ったり キャッシュレス決済だと軽減されたりとかなり複雑に鳴るみたいである なんでそんなめんどくさいことをするのだろうか?店員が外国人の客の説明できないのは目に見えているし 複雑すぎて日本人同士でも必ず問題が起きるであろう 大体軽減税率だのキャッシュレス決済だのするのなら増税しなければよろしいのではないだろうか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010004-fnnprimev-bus_all
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年09月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記

もっと見る