mixiユーザー(id:64329543)

2019年09月02日07:20

69 view

カワラナデシコ(河原撫子)

 カワラナデシコはナデシコ科ナデシコ属の多年草。ナデシコは秋の七草の一つで、カワラナデシコの別名。また、ヤマトナデシコ(大和撫子)ともいう。日本、中国、朝鮮半島、台湾に分布し、日本でも各地に自生している。万葉の時代から愛されてきた花で、可愛い子供を撫でて慈しむことが名前の由来。
 ナデシコ属は約300種もあり、園芸品種としてのカーネーションもその一つ。花期は夏から秋に渡り、俳句の季語は秋である。

フォト

フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する