mixiユーザー(id:4792539)

2019年08月13日07:22

188 view

ボールペンを洗濯

先日のはなし。
洗濯した息子っちの青いシャツを干そうとしたら
黒いシミが点々・・・
フォト


なんだろう・・・
この水玉模様。

胸ポケットにもシミがあったので
すぐに謎は解けました。
フォト


息子っちがボールペンを
胸ポケットに入れたまま
洗濯に出していたってことね。

その後、
洗濯機の中から
インクが抜けきったボールペン、発見目
フォト



Oh!No!げっそり
なんてこと!!!


このシャツ、買ってまだ間もないだろうし
彼のお気に入りのはず。
なんとかシミは取れないかしら・・・がく〜(落胆した顔)


以前、くもんでバイトしている息子っちが
ベージュのズボンに
赤いペンのシミを付けて帰ってきたことがありました。
あのときはやり方を調べて
必死で頑張ったら、見事に取れたんだよね。
それは「エタノール」を付けた布で叩いて
ついたインクを下に叩き落すという方法。
叩きすぎて疲れたけれど
ほんと、シミが消えて嬉しかったのを覚えています。

2014年10月27日の日記
「しみ抜きに初挑戦」
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1934357914&owner_id=4792539


今回はどうだろう???

調べてみました。
親切にもボールペン「ジェットストリーム」のHPに
質問の答えがありましたよ。
フォト

https://www.mpuni.co.jp/customer/ans_13a1.html


ここの質問
「インクを落としたい・ジェットストリーム」

これに対する答えは

★当社のインクは保存性を重視した設計ですので、
衣類や家具などへ付着したインクを落すことは、極めて困難です。
そして
★クリーニング店や補修専門店へのご相談も、
多くの場合「薄くなる程度」までとなります。
あらかじめご了承ください。


うーむ、こりゃ、頑張るだけ
無理かもしれません。

幸いなことにわたし、
彼のシャツだけをネットに入れていたのよ。
これに

フォト



これはダイソーで選ぶ際、
100円のものがラインナップされている中にあった
200円のネット。
クッション性もあり、かわいかったため、
しばし悩んだ末、
これを買ったのでした(*^-^*)
「プチ贅沢しよう〜」って思ったので
覚えているの。
超庶民なのでわずか200円の商品でも
贅沢気分になる安上がりな私(笑)


そのプチ高い厚みのあるネットが残りのインクを
吸収してくれたおかげで
今回、他の洗濯物の被害はゼロですみました。
フォト


シャツはダメになったけれど
他に被害がなかったので良しとしましょ♪

200円の洗濯ネット、グッジョブ指でOK
他のものを守ってくれてありがとう(*^-^*)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年08月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る