mixiユーザー(id:6248858)

2019年08月08日16:19

186 view

行列を作る人

あれは何の時だったか――まあ、どっか花火行った帰りだったんでしょう。
高速のPAのトイレに入ろうと思ったら、建物の外まで列ができている! バスのお客さんだな。
花火以外土日にどっか行かない私は、混雑ってのが理解できてないんですねー。

しかたないから次のSAまで行くことに。
まあ、ギリギリ間に合うでしょ。

で、次のSAのトイレは大きくてキレイ――というのも見ずに、そそくさと個室へ。
急げ、急げ!

結果、間に合ったんですけど、小がね、出ないんですよ!
いや、出ることは出るんだけど、膀胱が伸びきってしまったのか、チョロチョロ…としか出ない。
イヤァー、なにこれ!? でも、しかたがない…。

そのうちに、外が騒がしくなってきました。ああ、バスが着いたんだな。
私の個室の前にも、複数で並んでるのを感じます。
ううう。でも、しかたがない…。

そのうち、先頭に並んでいる人なんでしょう、トントンとドアを叩く。
トントンと返します。
しばらくして、またトントン。
トントンと返します…。

私がドアを開けた時には、並んでいる人はおらず、ほかの個室にもおらず…。

そんなコトがあってから、トイレにはなるべく行くようにしてるんですが、昔からあんまり行かないんですよねー。

で、年をとったからか、病気のせいなのか、小をするのに時間がかかるようになりました。
うちのトイレ、和式です。
でも、右足がどんどん開いてっちゃうので、上からかぶせる簡易洋式トイレっていうのにしました。
そのためなのかどうか、小が終わってからもう一度力を入れると、チョロチョロ…と。

ただでさえ、左手だけで服の上げ下ろしするの、時間かかるのにっ。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する