mixiユーザー(id:8333997)

2019年07月28日22:54

207 view

今年初の晴天下の海遊び

週末、熱帯低気圧がやってきたが、今日になって夜中は雨が降っていたが、次第に晴れてきた。
実はきょうまた海遊びに行く予定にしていたが、中止して31日に延期する事にしていた。
だが思ったより天気が回復、NHKのニュースの最後に江ノ島の中継が出ていたのが決定打に。
しばし考え、やはり今日海に行くことにした。結果的に今日行って正解だった?

8時半少し前に家を出る。いつもより2時間半も遅い出発だ。
品川を9時58分発の泉岳寺発快特三崎口行きに乗る。
だが、来た電車は銀千だった!またも2100に当たらず......。
休日でも沿線のイベントで多客が予想される時はA快特も3扉車に振り替えられてしまうのだ。
しかも京急の主要駅ではホームドアの設置が進行中...。
そうなると2100はますます使いづらくなってしまうのでは?後継は3扉のロング・クロス転換式になるかも...?

三崎口ではタッチの差でマリンパーク行きバスに乗り遅れた為、荒井浜についたのは11時40分ごろ。ちなみに油壷入口バス停で乗った老婆、どこかで見たことある...?と思っていたら、駐車場の土産物屋「はっとり」のおばあちゃんだった。その駐車場も車の数は少ない...。
まあ熱帯低気圧の影響で予定を中止・延期した人が多い中、今日来た連中は私同様、気象情報を見て「よし、行こう!」と思った人たちであろう。

今日は船着場跡のエリアを中心にシュノーケリングした。天気も回復、波も穏やかになっていた。
久々に生きたタコも見れたし、まばらながらスズメダイもいた。

三崎口からの帰りの電車は2100系に乗れた!今夏初の2100系乗車である。
ただ、一部のA快特には3扉車が入っていた...。

次の予定は8/3だが、横須賀の花火があるから2100には乗れないんだろうな...。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031