mixiユーザー(id:67030402)

2019年07月25日20:43

62 view

「日本物理学会誌」の「引用記事」より!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|||「(日本物理学会誌)「2019年5月号より引用です」::
|「マヨラナ・フェルミオンをトポロジカル物質中の準粒子として見出そうとする研究〜〜マヨラナ・フェルミオンの準束縛状態での散乱断面積を考慮した理論で定量的によく説明できる事が示された!深さに依存しないイオン移動度は表面マヨラナ・フェルミオンを仮定して初めて説明できる。更にカイラル対称性を破ったA相も含め、これまでにない温度範囲
(250μK≦T≦T(c)=930μK)で、超流動 「3^He」液面直下のイオン移動度の温度と深さ依存性を測定し〜〜このように、トポロジカル超流動体の表面に時間反転対称性に守られたマヨラナ・フェルミオンが存在するという理論予測を理想的な液体自由表面の直下に2次元イオン系を形成する新たな手法が開発されて検証されるに至りました!(この「論文」は「日本物理学会賞」受賞論文です!!)
「thank you very much.」!!!





















2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する