mixiユーザー(id:40458)

2019年07月15日00:57

54 view

【ホッピー】の「ちょうちん」=ブランドイメージなのだ

なぜ関西で知られていないのか原因は不明なままだけど、「深大寺ビール 」など地ビールも作っている。これを知らないで焼酎の割り飲みはちょっと残念かな。

■関西人が「ホッピー」を知らない理由 メーカーを直撃してみると...
(Jタウンネット - 07月14日 18:10)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=5706119

「コクカ飲料」までのほうが、私は知っていたが、
社名が変わって「黒」を出したのを知ったのは、
新宿の「串元」へ行ってから。(この話は後述)

タイトルのブランドイメージってのは、大手の
チェーン店では扱っているところが少なく、
小さな、こだわりを持った居酒屋が多い。

「安くて美味しい」お店というイメージだな。
その目印が「ホッピー」の赤ちょうちんなのだ。
こうした文化まで、関西に届かなかったんだろうな。

その例として、新宿の「串元」はおもしろい。
おっさん率100%。狭いので相席も当然だし、
ひとり飲みのおっさんもいる。

店主によると、昔は串焼きだったらしいが、
面倒なので「中華風モツ炒め」にしたらしい。
ここの、カシラとレバーはお薦めだ。

カウンターで飲んでいると、おばさんが仕入れた
食材で「今日はコレがあるけど食べる?」みたいに
半分、勝手にオーダーされていたけど、まぁ、
安いし旨いし、週に何回か通ってたなぁ・・・

「ホッピー」の赤ちょうちんは、最近のカジュアルな
居酒屋には無い、昔ながらのお店が多いと思う。
ちょうちんを見かけたら、ちょっと寄り道してみると
そこが新しい居場所になるかもしれない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031