mixiユーザー(id:4376375)

2019年07月12日12:36

1481 view

COSINA CT-10

オークションで落札した絞り優先AE Kマウント一眼レフCOSINA CT-10のボディが届きました。
シャッターが切れるということだけで、あとは動作未確認とのことでした。
CT-9とCT-10は、国内外ともにまともな個体はほとんどなく、期待はしていませんでした。
ジャンクなので安かったし。

スクリーンに点々と汚れがありましたが、ミラーボックス側の汚れだったので、レンズクリーナーで清掃したら綺麗になりました。モルト屑が付着した汚れと思われます。

シャッターを押すもメーター動作せず、シャッター速度変化せず。
電池BOXに腐食はなく、アルコールで丁寧に清掃したら、メーター、シャッター速度が変化するようになりました。

驚いたことにメーターは4段階にLEDが変化するだけで、シャッター速度表示がないのです。
なんとも潔いです。

絞り優先機の場合、シャッター速度を知る必要がどこまであるか、というのもあるので、これはこれで割りきればこの潔さはヨシかも。

絞り優先のCTシリーズで、CT-10はCT-20からシャッター速度表示を省略してコストダウンを図ったようです。
ただ、基本性能はしっかり作られているようです。
CT-10のデザインはCT-9よりもスッキリしていて、私は好きです。

そうなると、いまだお目にかかったことのないCT-20とCT-90が気になります。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年07月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031