mixiユーザー(id:67052853)

2019年07月10日07:11

64 view

悩みぬいたハシゴ、半分完成

 髄分と悩んだけど、まっ、良い感じにハシゴ?が出来ましたよ。

 悩んだ末に選んだのは、垂木を組み合わせて、段々を作る!

 半畳のひと回り狭いスペースで、両脇に垂木で28Cmごとに足場を作り、そこに少しづつずらして階段状に垂木を渡していく・・・出来上がりは、ハシゴ?階段?・・・横に渡した垂木が細いので、まっ、ハシゴかなぁ〜・・・でも、あきらかに造りは階段かなぁ〜・・・垂木をもう一本並べて渡せば、完全に階段だよね。
 まっ、とりあえずこの状態で使って見よう。

 昇り降りはとても快適、想像していた以上に良い感じである、段の高さも28Cmにしてよかった、とてもスムーズに上がれる・・・一番下の段は35Cmほどあって、これは、「最初の一歩」用に低い段を付け加えようと考えた、けど、今のままでも良いかも・・・まっ、最終的には「最初の一歩」を追加するとして。

 さて、そう、半分出来たって事・・・このままでも屋根裏に上がる事は出来る、でも、階段は戸袋の高さまでしか無く、その先には、今度こそ垂直のハシゴを掛けようと考えて、いた?・・・んっ、ここまで作って登って見ると、この先垂直のハシゴ?ちょっと違和感があるかもぉォぉォ。
 ここでまた、悩み始めて、そう、サクッとその先のハシゴまで作ってしまう予定だったのだけれども、悩み始めてしまった。

 まっ、悩むところが楽しい所ってね!

 これまで脚立を立てかけていた時も、最後の処には届いて無かったので、脚立のテッペンから、左右に足を延ばして、柱の桟?まっ、出っ張りに足を掛けて登っていた・・・そう、左右の出っ張りに交互に足を掛けて登るのだ、その方が楽に昇り降りができるんじゃないの?・・・垂直のハシゴを登るってのは、ちょっと辛いかも。
 そう考えだすと、もはや、垂直のハシゴ案は没・・・穴周りに足場に成る垂木を張り巡らせて、交互にこれに足を掛けて登って行く感じ・・・そもそもね、先日、穴に付いていた余分な木材を撤去した、そう、これまで足場にして足を掛けて来たところを取っ払ったって事・・・これを奇麗にスッキリと垂木で作り直してやれば、これまで通り、左右に足を掛けて昇って行ける。

 ちょっと、構造を考えて見て、うぅぅぅむぅぅぅぅぅ、垂木を打ち付ける柱が、良い位置に無いかも・・・ここが思案のシドコロってね、どう組み合わせてうまい事垂木を張り巡らせるか。

 これは、一晩間を開けて、じっくりと考えて、見直して、間違いのない道を選択しないとダネ。

 さてと、昨日は庭にイチジクとみかんを植えました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する