mixiユーザー(id:6731750)

2019年06月30日15:12

219 view

北関東:スジ(・タガメ幼虫・コオイムシ・アカハライモリ・ミズカマキリ)

6月27日。

山形から北関東に来た。
今日はタガメを狙う。
でも、ヌカカのようなハエだか蚊だか分からないようなものがいる。
前回、半袖で通したんだが、コレにかまれたら、かいーの痒くないの。
全治1週間だった。^^;

今回は長袖、長ズボン(当たり前か?^^;)、手袋をつけて、いざ出発。

いの一番にタガメ3齢幼虫。
(画像左)

嬉しい。^^
だけど、暑い。
暑すぎる。
時間にして20分、アミを下ろすのは15〜20回程度。
計タガメ3齢1頭、1齢1頭、コオイムシ2頭、アカハライモリ1頭、ミズカマキリ1頭。
田んぼは暑い。
(画像中=タガメ幼虫3頭)

反対側へ行く。
ココは雑木林。
スジ♂が1頭。
(画像右)

でも、田んぼは暑い。^^;
15 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る