mixiユーザー(id:10757577)

2019年06月27日17:22

80 view

ラーメン日誌 その469

「長尾中華そば 神田店 」 2杯目
ごくにぼ ¥900

残業明けのランチタイム、今日は朝から煮干しの気分、それも濃いめのが食べたい…

降りる駅はポケGOのレイド次第(笑)
…で、神田で下車しカイオーガをゲット!

神田という事で、小川町の此方へ伺いました。

最近の煮干し系のラーメン店は普通の煮干しそばの上に、特濃のメニューを用意している店が多く、所謂セメント系と呼ばれています。見た目がセメントの様な色合いで大抵は苦味もエグ味もそれなりに感じます。

興味があったのはこの店のスタンスで、セメント系の氾濫に対して、本来はそうじゃない!との思いもあっての東京進出なんだとか…

…と、なればそんなお店の特濃タイプは気になるものです。

着丼した見た目からすると、セメント系に近いものがありますが、飲んでみるとサラッとしています。圧倒的に粘度が低いし飲みやすい。

味付けもサッパリしていて、もっちりとした太麺は麺だけを食べていると物足りないくらいで、スープを飲みながら食べるのが丁度良いタイプ。

十分に煮干しの旨味もありますが、苦味は無く、これならココでは「ごくにぼ」が良いなー

12時50分の入店でしたが直ぐに入れたし、神田駅から歩くのがネックですが、これからも通いそうです。




2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る