mixiユーザー(id:11970519)

2019年06月18日07:31

32 view

山田さんが釣りをする

 昨日の朝方、お隣の山田さんが、外に作り付けた洗い場で、魚をさばいている。

 「おはようございます。魚・・・釣って来たんですか?」って話しかけて・・・どうやら釣り好きな方らしい・・・朝4時頃に、または夕方6時ごろに、アサマ・ユウマってやつですね、一日おきぐらいに行く?
 季節でいろいろ釣れて、タコやイカ、アジ・・・今日はカサゴ・・・夏場はアオモノ・太刀魚なんかも釣れると言う・・・「何で釣るんですか?」・・・「ルアーですよ」って、こっち来て見て・・・招かれて覗いて見ると・・・・車に釣り道具一式が乗っかっていて、ルアーが沢山・・・これがタコ用、こっちがイカ、今日のはこれでって、ルアーケースが次から次えと出て来る。

 最後に、釣り場を教えてくれて、「今度案内してあげましよう」って・・・むっむっ、うれしいんだけどぉぉぉぉぉ「ありがとうございます。ちょっと準備を整えてからお願いします」って・・・・どうしたもんだろう?

 とっ言いつつ、教わった釣り場を見に行って来た・・・車で直ぐの処・・・Googlマップでちょっと確認し置いて、んっ、ここってぇぇぇ。
 行って見て、航空写真だとこの辺りが良さげ・・・工場の敷地内はさすがに入れた貰えなかった・・・でっ、ぐるりと回って見て、有りましたねぇ〜、教わった通りのスチエーシヨンって・・・・・・・・・うぅぅぅん、やっぱりねぇ〜、予想通りだ!

 大型船が着ける様な岸壁で、即深く成っていてって・・・そう、垂直に切り立った岸壁、水面から5mくらい?まっ、塩の満ち引きにもよるんだろうけど・・・こりゃぁぁぁぁぁダメだ!
 そう、怖くて、岸壁の淵に近づけない・・・恐る恐る近づいて見るけど、あと一歩、縁までたどり着かない・・・釣り人は平気で縁に立って、下をのぞき込んだりして、さらに、紐にぶら下げたバケツで海水をくみ上げたりしている。
 とんでもない、怖くて怖くて、結局、真下の海面を見る事は出来なかった!

 こりゃゃゃゃ、今度山田さんを見かけたら、丁重にお断りしよう・・・せっかくのお誘いだけど、この状態ではお付き合いできそうにない、足手まといでご迷惑をかけるばかりだろう。

 うぅぅん、でも、海近に越してきて、釣りして暮らすってのは、理想だよねぇ〜・・・ちょっと、時々岸壁に通って、下覗きの練習をして・・・習うより慣れろって・・・慣れるかなぁ〜〜・・・おっこっちゃうのが怖いんだよなぁ〜、足元が、萎縮して、ガチガチでおぼつかない・・・危険な状態だ!
 慣れて、スイスイ岸壁の淵を歩ける様に成れば、釣り自体はとても大好き、楽しい釣りライフを楽しめそうなんだけどぉぉぉぉぉ。

 山田さん、あなたの様にって言うか、一般釣り人の様に、岸壁を歩ける日まで、ちょっと待っててね。

 今朝も6時起き、昨夜も10時過ぎに寝た、徐々に遅寝遅起きにシフトできるかなぁ〜、4時5時に目が覚めちゃうのは、さすがにって、んっ、釣りするんだったらベストかも・・・洗濯機を回して、コーヒーを飲みながら日記を書いて7時半、うん、良いペースだよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する