mixiユーザー(id:62458480)

2019年06月15日18:37

68 view

生き方が変われば言う事も変わるのだろうな

部署や立場、業務内容がほぼ同じでも、働き方や取り組み方は人によって違うし、関係する人達へ与え、受ける印象なども変わる。それによって結果や成果も変わるんだな。それらを総合して、会社の成果となって、経営の仕方が加わって業績になるのだけど、まあひとりひとりの成果を最大限に引き上げる布陣と投資が必要だわな。

かといって、待遇とか福利厚生とか年金退職金、その他諸々を良くすれば良いかといえば、その負担で赤字になったら、働いて成果を出しても継続はできんわけで、経営判断は単純なもんではないよなあ、なんて思う。
現にだ。世界規模で海外企業が競合になろうもんなら、クビを簡単に切れる文化の国、とんでもなく人件費をかけずとも労働力を確保できる国、資源を持つ国だなんだかんだで、ベースが違うとこと戦ってんだ。

たぶんひとりひとりの生活が、そういう大きな環境に翻弄されている事を実感しにくいだろう。
場合によっては企業などの組織に対しても、自分が受ける影響ばかりに注目して、自分が組織に与える影響には無関心でいる、なんて事になりがちだろう。
だからこういうニュースになるんだと思う。

多くのコメントにもあるように、この仕事をする事で企業になにかしらの機能を果たしているわけで、それは必要な仕事なんだと思う。では自分が、そのような処遇を受けても同じ事を言えるかな?
仕事をする上でどこを中心に見るか、自分か、会社内での立場や影響力か、会社を存続させる事か、客か、身の回りとの人間関係か、それ以外のなにかか。
どれもそれぞれの考え方だから認めた上で、自分は他人との違いに対して、思うこと感じる事考える事はあるのだけど、そこからどう反応するか、悩むんだよねえ。

■東芝系社員、退職拒み単純作業 「追い出し部屋」と反発
(朝日新聞デジタル - 06月15日 06:08)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5664169
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する