mixiユーザー(id:5251625)

2019年06月14日21:18

43 view

20190614 急遽有給で笠間方面御朱印めぐり

イロイロ急ぎで(−人−)なますて

水曜日に7月半ばまでに急遽有給を3日習得してほしいとのことで
即決金曜休み。笑

でもって、大蔵院さんからも急遽、念珠の補充をシてほしいとのことで
金曜の朝一から納品

天善山大蔵院
フォト

フォト

フォト

フォト

木曜の夜にチャっと準備して収めさせて頂きました。
先週お預けした御朱印帳にダルマさんを頂きました(−人−)
今回でメルカリの10倍ほど売れました。百聞は一見にしかずです。

いろいろ、今後のお話をして、茨木に移動1時間半

稲田神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

参道から石段まで車で行って駐車。
石段を上がって參拜して草むしりのおばさんと雑談。
グンマーはさくらんぼ狩りで来たらしいがソレは沼田山奥だね。
石段下の宮司さんの自宅で書置きを頂きました(−人−)

移動5分
稲田禅房西念寺(稲田御坊)
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

浄土真宗のお寺ですので御朱印ではなく、記念スタンプだそうです。
鑑真和上が新潟から北関東に拠点を移し、稲田で20年、
居を構えたそうです。
境内はドコも掃除が行き届き素晴らしいお寺でした(−人−)
ボクが鑑真和上の納骨堂を見に行ってる間に中学生が座禅に来てました。
境内には珍種の葉に銀杏の実を付けるイチョウの木があります。

再訪です
笠間稲荷神社
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

なぜ再訪したかと申しますとキツネみくじをゲットしたかったから。
門前のお店で無事ゲット。
ピンバッチも一緒に買ったら小さいカエル蛙をくれました(*´﹃`*)
参拝して、今回は御朱印帳に大黒様とで見開きに(−人−)

移動5分
佐白山正福寺
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

もう、お寺の掲示板からヤバイ雰囲気。笑
境内に上がって參拜するも、横にある御朱印の見本がスゴ。笑
まぁ、参拝者も居ないのでジックリ吟味して、本尊、御詠歌、
紅白御朱印合戦と御姿頂きました(−人−)
帰ろうとしたら、賽銭箱の横に巨大黒ニャンコが横たわっていではありませんか!?
しばらくナデナデさせて頂きました(−人−)ニヒ

移動10分
如意輪寺 市原観音
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

花の百ヵ寺や関東三十三観音、百八地蔵などいろんな札所を
抱える天台宗のお寺さん。
境内には紫陽花とツツジ、いろんな花が咲いてました✾
庫裡の縁側に特設御朱印所が設けてあり、全部書置きで(−人−)
令和の御朱印は書置きのみですが、無料で頂きけました(−人−)

帰りは北関東道を使って1時間ちょいで帰宅。
急遽の休みでしたが、前もって準備してたプランが役立ってよかったニャン(ΦωΦ)
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30