mixiユーザー(id:6731750)

2019年06月03日23:57

271 view

長野:ユキグニコルリ(・メススジゲンゴロウ・ミズカマキリ・アカハライモリ・ブッポウソウ・タラノメ)

5月31日。

8時、長野着。
今日は山菜取りからだ。
山菜、っと言っても、タラノメしか分からないけど。^^;

続いて、ユキグニコルリ。
まずは、N峠。
てっぺんまで登れた。
だけど、如何せん見つけられない。^^;

ココでゲンゴロウ狙い。
2つのセル瓶を沈める。
ゲンゴロウが掛かってますように。

さて、コルリに逆戻り。
S峠。
ココも峠まで登れた。
しかも、ユキグニコルリ発見!
(画像左)

1ペアさえ見つければ、イイのさ。^^;

N温泉。
雨がぱらつく。
ココは、2♂発見、1♂確保。
あとの1♂は逃がしてやったのサ。
(ウソです。ホントは私が落としちゃったのです。^^;)

もう一度、ゲンゴロウポイントに戻る。
メススジゲンゴロウが3頭。
(画像中)

ほかに、ミズカマキリ1頭とアカハライモリが2頭。
大雨だし、寒いのかなぁ?

最後にブッポウソウを双眼鏡で見る。
ヤツは警戒的で、50mから100m離れないと見ることが出来ない。^^;
今日はカメラの上に三脚が用意してある。
見っけ。^^
(画像右)

雨が止んで、日差しが覗いていた。

(つづく)
15 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る