mixiユーザー(id:62626107)

2019年05月27日06:25

67 view

本日2度目 「貞子」

こんにちは…
園長ですが…なにか?

本日2度目の映画「貞子」を観てきました。

その前に、空母いぶきを観て一度家に帰ったのですが、犬の餌がないということで買いに行ったんですよねぇ。
その頃からおかしいとは思ってました。

何がって…

熱中症です。

どうも空母いぶきを観終わってから、家に帰って餌を買いに行くところからおかしいのです。

買い物が終わって、映画を観に行ってると頭がフラフラ(気のせいかもしれない)貞子を観終わってから犬の散歩に行ったのですが、まともに歩いていないわ!

これはやはり…貞子の怨念では?

と、崩れそうな俺の精神。

というわけで貞子を観てきました。

松竹の解説からどうぞ!

……………

Jホラーブームの火付け役となった世界的ヒット作「リング」シリーズに登場するホラーアイコン・貞子が巻き起こす恐怖を、シリーズ第1作などを手がけた中田秀夫監督のメガホンで描いた。鈴木光司の小説「タイド」を原作に、SNS時代に現れた「撮ったら死ぬ」貞子の呪いを描き出す。心理カウンセラーの茉優は、警察に保護された1人の少女を担当することに。全ての記憶を失い自分の名前すら言えない少女と向き合う茉優だったが、次第に彼女の周囲で不可解な出来事が起こり始める。一方、WEBマーケティング会社に勤める祐介の薦めでYouTuberとなった茉優の弟・和真は再生回数を稼ぐため、5人の死者を出した団地の火事跡に忍び込んで心霊動画を撮ろうとするが……。池田エライザが茉優役で主演を務め、塚本高史、清水尋也が共演。

……………

貞子っていえば、1と2があったと思うんだけど、その延長線上にあるんだね。
(定かじゃないけど)

1と2では怖い!っていうイメージっしかなかってんけど、そんなに怖くなかったな。
もっと「ひえぇ〜汗」ってなる予定だったのになぁ。

そんなこんなで映画に出演した皆様、お疲れ様でした。
私は主演の「エライザちゃん」にお疲れ様と言いたいです。
(エライザちゃんのファンですw)

まぁ、ユーチューバーを起用したのは面白いかなぁっと思ったのに、それすら不発でした。
ユーチューバーは所詮、役者には向いてないなぁという印象しか残っていない。
残念ですね。

園長の評価
☆☆★★★(星5個中2.7)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する