mixiユーザー(id:45513817)

2019年05月07日19:09

140 view

昼食が午後2時ってキツイ

今日は仕事で、受診の付き添いをした。採血とレントゲンをしてから診察だったけど、連休明けの初日ということもあって、病院は大混雑。私自身も持病で通っている病院だけど、いつもは10〜15分くらいなのに、採血だけで1時間も待たされてしまった。
連れていったのは、半身麻痺の車イスのおじいさんです。
いつも受診付き添いの時に思うのだけど、病院の待合室って、車イスの人の居場所がないんですよね。他の患者さんの邪魔にならず、しかも介助者が近くにいられる場所となると、かなり限られます。待合室にはテレビがあるけど、テレビが見える位置に車イス止めると、思いきり通路を塞いでしまったり。普通のイスに座れない人は、せっかくあるテレビを見るなってこと?どんなに長い待ち時間でも、ずっと壁を見てるしかなかったり。

病院スタッフも、介助者を無視して本人だけを見て「ご本人確認のために、お名前を聞かせてください」って、失語症の人に言っても、本人は頷くしかできないのに。
レントゲン技師は、「終わったのでボタン止めてください」って、私じゃなくて本人に言ってたけど、右半身麻痺なんだよ?失語症と違って、見た目でわかるのに。ボタンって、利き手なら片手で外すことはできるけど、利き手は麻痺して動かなくて、反対の手で止めてみてください。私は何とかできるけど難しいです。高齢で指先もきかなくなってきたらなおさらですよね。
しかも「腕を上げてください」とか間抜けすぎ。できないから!そのために私がいるのに、何で無視?頭悪いの?やっぱり日本って、まだまだ高齢者や障害者には優しくない国ですね。そもそも、自分が車イスになってみないとわからないんですよ。車イスで動くには歩ける人の何倍ものスペースが必要な事とか。会計窓口とかに出す黄色いケースも、本人は持てない人もいるし、車イス押してる介助者はただでさえ荷物が多い上に両手が塞がるから持てなかったり。視覚障害者用の点字ブロックも、車イスにとっては障害物。だから車イス用と視覚障害者用は別々の通路が欲しいとかね。もうね、公共の場所ではスロープは非常口並みに必須。

それから結果が出るのにしばらくかかり、診察が終わったのは12時過ぎ。朝の9時に施設を出たのに、迎えの車を待っている時間もあり、施設に着いたのは1時過ぎ。私はそこから記録などがあるので、休憩は2時ごろになってしまった。今日は早番だったから、朝食を食べたのは朝の5時頃だったので、お腹空きすぎ。そしてそんな時間に昼食を食べたら、もうすぐ夕飯なのに体内時計狂ってる。なんか調子がおかしい。
つーか、そもそもなんで10連休明けの令和の仕事初めの午前なんかに予約したよ。来週でもいいだろうがむかっ(怒り)
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する