mixiユーザー(id:6581993)

2019年05月01日11:53

314 view

【多肉】黄麗(オウレイ)挿し芽反省会

令和一発目からあんまりめでたくない日記なのですが…
葉焼けしたり徒長したりしながらも健気に頑張っていた黄麗ちゃんなのですが…
フォト

枯れそうです!?
フォト

まあ強い種だから大丈夫やろ〜とタカをくくっていたのですが、3月始めにカットしたこの子たち、4月中頃にやっと根が出たのですが、シワシワ止まらず…。

黄麗さん…もしかして夏型ですか?
冬も育ちはしないものの紅葉しながらフツ〜に鎮座してくれていたので春秋型かと思ってました。実際夏に葉焼けしたのもこの子だけだったし…。

お水をあげても吸ってくれていない様子。あまりやりすぎると根腐れするし…。
黄麗はカットや植え替えは4月に入ってからのほうがいいかも…。

フォト

同じ時期にカットしたパールフォンニュルンベルグは3月末くらいに初根して、今は新芽も出て割と育っています。
(最近曇りが多いのでまたパッカ〜ンしていますが…)

多肉って言っても育つ時期が結構ちがうなあ〜と実感しています。




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する