mixiユーザー(id:896691)

2019年04月29日21:54

238 view

久々の山田屋丸の内さんだったのですが

先日、山田屋丸の内さんにお邪魔してきました!
3か月ぶりでしたので、かなりお久しぶりw

いつものカウンターに案内していただくと、
顔なじみになっている若手板前さんと、
もう1人、初めてお見掛けする、
ベテランっぽい板前さんが。
お初の板前さん、無口な方で全くお話はしないうちに
しばらくしたら中に入られて、その後は
若手板前さんがほぼお一人で対応されていました。
この日は金曜日の夜でしたので、私の後に
2名のお客様も(初めてのご様子でした)。

で、まずは前菜わーい(嬉しい顔)

フォト

今回は貝づくしで、貝大好きな私は
大変嬉しくうまい!

次に、ふぐ刺しウッシッシ

フォト

安定のおいしさですぴかぴか(新しい)
お隣さん達がふぐ刺しに直接かぼすを
絞りまわしておられたので、
(それ、ポン酢の方なんですあせあせ)
と内心で思いつつあせあせ

次に、味噌椀わーい(嬉しい顔)

フォト

そしてふぐの酒盗漬けの石焼ウッシッシ

フォト

いずれも安定のおいしさだったのですが、
酒盗漬けは何となく前より味が
薄くなったような気が…?

定番のふぐの唐揚げうまい!

フォト

そしてふぐ雑炊うまい!

フォト

最後に甘味ウッシッシ

フォト

お料理は安定のおいしさなのですが、
何となく板前さんのお仕事の仕方とか、
ホントに些細なことなのですが、
前とは少し違う雰囲気があるような気が。
金曜日といってもGW前だったので
料理長さんはお休みなのかなぁと
思っていたのですが、何となく気になって、
会計を済ませて帰る間際に若手板前さんに
「○○さん(料理長さんのお名前)は、
お元気にされていますか?」
とお尋ねしたら、若手板前さんが
『しまった!』
というような表情をされたので、
『これはもしかして病気で休業中とか!?』
と思ったら、若手板さんから、
「実は、○○は、退職しまして…。一身上の都合で。
今は(山田屋の)2番手が料理長をしております」
とのお答えが。
1月に来たときは土曜日の夜でしたが
料理長さんはおられず次板さんがおられて、
お店も特に変わった雰囲気もなかったのですが、
今回は何となく違和感を感じ、
気になって聞いてみたら、こんなお返事…。
私が最後にお会いしたのは昨年の12月で、そのときは
「また来年も宜しくお願いします」
と笑顔でお話をして下さっていたので、
その後のご事情だろうと思うのですが。
前の料理長さんには、初めて伺ったときから
本当によくしていただいて、他にお客さんがいないときは
女将さんネタや山田屋さんここだけトークとかも
結構色々と聞かせて下さったり、
そういうお話がないときでも、いつも優しい笑顔で
お迎えもお見送りもして下さり、
私は、はじめは山田屋さんの常連認定を目指して
通い始めましたが、何度かお邪魔するうちに
料理長さんとのお話が私にとっては
大きな楽しみの1つになっていました。
ですので、あの前料理長さんがいらっしゃらなくなった、
というのは、私にとっては結構ショックなことで。

以前は、ふくすいのなくなるころを目安に
通えばいいかな、と思っていましたが、
昨年は1〜2か月に1回くらいのペースで行っていました。
しかし、これからは当初想定したペースくらいに
なりそうな気がします。
昨日ふくすいも買えましたし、次はしばらく
足は向かないかも…。

フォト

ちなみにですが、ふくすいは
KEIKOさんも女将さんも使っていると、
前に山田屋さん本店に行ったときに
女将さんから教えていただきました!
というわけで、ふくすいはこれからも
使いたいとは思っておりますw

1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する