mixiユーザー(id:62308)

2019年04月27日22:31

64 view

陸自大津駐屯地創立60周年行事(観閲式・装備品展示等)

まいど!4/27(土)滋賀の陸上自衛隊大津駐屯地創立60周年記念
行事(中部方面混成団創立12周年記念行事)へ行ってきました〜。

【観閲式・装備品展示・グルメ・その他】
4/26夜大津京駅前のビジネスホテル西大津にチェックイン。
駅そばのイタリアン オステリア ソニドーロで夕食。
シェフのおまかせフルコースをいただきました〜。
美味しかった〜! ええ店を見つけました!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

4/27 9時開場で8時頃着!
大津駐屯地は比叡山の麓、琵琶湖岸に位置してます〜!
あいにくの小雨が降ったり止んだり、開場後は止みましたが、風が強くて
ホンマ寒かった〜!
自衛隊イベント常連の少年兵も気合十分で来てました〜!
体験乗船券ゲット後、男情うどんをいただきました〜。美味しかったです〜。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

観閲式、音楽演奏、新入隊員による自衛隊体操、装備品展示、野外売店、
体験乗船、戦車体験試乗等がありました〜。
教育隊があるせいか女性隊員が多くいて、みんな頑張ってました〜!
和歌山駐屯地から水陸両用の94式水際地雷敷設車も来てました〜。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

今年は体験乗船が簡易なボートから94式水際地雷敷設車になってました!
94式水際地雷敷設車での琵琶湖クルーズ、めちゃよかったです〜!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

13時頃撤退し、大津京駅に戻ってまたまたオステリア ソニドーロへ行って
パスタランチをいただきました〜。
美味しかったです〜!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

ランチ後の帰路、京都東IC前に第49普通科連隊車両がいました〜!
お疲れさまでした〜。
フォト

ええもん食べて、ええもん見て、ええもん乗って楽しい一日になりました〜!
18 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930