mixiユーザー(id:7898517)

2019年04月14日17:27

95 view

4/6 Wave to Waive@大阪BIGCAT

waive初参戦ー。
劇場版Neinみるついでに、初参戦キメてきた。

大阪以外ソールドしてるらしいこのツアー。
キャパの都合もあるかもだけど、ホームだけソールドしないとかまあまああれだけども。
ホームだからこそアイムホーム(?)聞けたし、空間あって平和でよかったです←←

とりあえず、杉本さんと田澤さんの声のハマりが良くて、よかった(^q^)(^q^)

何着てけば良いのかなーって感じだったから、とりあえずライブT買って装備だったんだけど、会場のなか入った途端。
「Tシャツの人多いねー。ソフビでそんな、動く気ないわー」
みたいな会話を聞いてしまって、ほーん。そう言う感じなんだなーって。
あと、ソフビ(ソフヴィ?)ってほんとに言うんだなって←←

解散中のバンドのツアーっていう、よくわかんないコンセプト(?)のツアーセミファイナルのホームっていう設定もりもりの回だったわけですが。
開演直前に、じわじわ前のほうが詰まってメンバー見えるかなって感じだったけど。
2曲めで一気に前に人が流れて、割と快適にライブ見れてよかったです(^q^)

バラード以外の曲は、周りに合わせてわちゃわちゃしてれば乗り切れるのかなーってかんじだけども。
バラードの間どうしてればいいか、ちょっとわかんなくて立ち尽くす←
たぶん、ここに限らずいろんなとこでそうなるんだけども←←

自分の思ってたバンド感ってか、バンドっぽさはあんまり感じないバンドだなーって思いました。
ってか、メンバーが半分しゃべらないみたいなの新鮮だった←
MCないバンドとかMCはとりあえず全員に話し振るみたいなとこが多かったから。
下手組喋ってた記憶がないっていうのが、ほんとに驚き(^q^)(^q^)

休止したり解散したり脱退したりな他のバンドのこととか思い出して、MCちょこちょこ穏やかじゃないテンションだったんだけど(自分が)
転売ヤーに殺す!ってなる田澤さん良かったです。

田澤さんはいい感じにステージやらせてもらってるし、東京2Days(?)の先の予定はないけどやりたい。って感じで。
杉本さんはホームが埋まらないって何事??って感じだったけど、これが特需ぬきのwaiveのリアルな数字だし、予定はないけど次やるときはソールドさせたい(?)的な感じで。
どっちかが、やらせてください。って言っててなかなかに(^q^)(^q^)
そして、次があるかどうかは、こっち側だけじゃなくてそっちが決めること(ニュアンス)だったんだけど。
他の業種(?)の仕事してるメンバーがいる中で、めちゃくちゃ重い←←
特需の方の人間だからとくにそう思う。
転職させてまで、支えて行く自信も体力もない()

ファイナルで再結成はないっていう、宣言(?)というか意思表明はあったみたいだけど、また何かのめぐり合わせで見れたら御の字←←

とりあえず、花キューのめんめんにかまってもらえたので、一命はとりとめたし、楽しく見終えられてよかったです。
始まるまでとか、終わってからとか辛いと、余計しんどみが増すし←
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する