mixiユーザー(id:60123525)

2019年04月02日19:08

1326 view

超全集も高くなったものだ−「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集BOX」申し込みの混乱

ちょっと腹が立ったので愚痴を書きます。「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集」のことです。
Vシネマ「ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー」が発売されるのにその特装版に「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集」がついていません。スーパー戦隊の超全集はシンケンジャー以降はその年の春〜夏に発売されるVシネマの特装版についてきて毎年買っていました。超全集は私が理想とするムック本なのでジェットマン以来30年近くも買い続けています。それが今年の「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集」は一向に発売される気配がないのです。
嫌な予感はしてました。というのは以前紹介した1万2千円もする「平成仮面ライダー超全集BOX」が予定数の倍も売れたから同じようなことをするのじゃないかと。
そしたら予感は違う方に的中しました。いろいろつけて1万4千円もする「怪盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー超全集BOX」で限定3000で発売されるというのです。

フォト

月末のてれびくん本誌にこんな広告も載っていました。いや買いますよ。だってルパパト大好きだし!まあ今年はいいのですが来年以降もこれを続けられるとそれほど好きじゃない戦隊の時は辛いのですが、まあそれは先に置いといて(笑)。
募集開始の4月1日18:00にパソコンで受け付けてる「レガシーてれびくんさん」サイトへアクセスすると回線がパンクしていました。ルパパトって根強い人気があるのでこれは想定していました。
5分くらいするとつながったのでフォームに氏名、メアド、住所など必要事項を記入して購入するボタンを押しました。そしたら振込用紙を送付しますので振り込んでくださいとメッセージが出て画面が消えました。確認しても受付完了のメールは着てません。普通受付確認メールが来るはずなので失敗したんじゃないかと思い再度申し込みフォームに書き込み同じ操作をしても一向にメールは来ません。
不安になって公式ツイッターにレスをつけると、同じように思った人が何名もあっという間に同じように問い合わせしてました。しばらくすると問い合わせが殺到して焦ったのか公式が「複数注文して不安になってる人へ、振り込まなければ自動的にキャンセルされるので安心してください」だと・・・・アホか!キャンセルがいっぱい出るやろ。限定3000って本当か?
焦って住所間違えたかもしれないけど確認する方法もないので再度落ち着いてもう一度申し込みをしました。つまりすべてうまくいってたら私の元へは振込み用紙が3枚来て2枚キャンセルするわけです。
ほんとてれびくんってネットでの販売が下手糞というか何も考えてませんね。以前、てれびくん本誌で一度だけネットで限定ウィザードリングの募集をしたことがあってその時もグダグダで次から従来の申込用紙→商品到着後振り込みという方法に戻りましたから。
「平成仮面ライダー超全集BOX」の時は実績あるクラウドファウンディングサイトを使っていたので混乱も、不安もまったくありませんでした。ほんと慣れないことやってグダグダになるのは勘弁してほしいものです。
限定3000と言いながらかなりのキャンセルが出るとおもうのでそのうち再募集するんじゃないかなあ。もしそれを最初から見越して数量を3000以上作ろうというくらい考えてるのならそれはそれでえらいとは思いますが(笑)。







2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する