mixiユーザー(id:495373)

2019年03月31日05:04

131 view

観た映画 「カオス」 制作:2005年/カナダ/イギリス/アメリカ

2005年のサスペンスアクション映画「カオス」を観ました。いやぁ、謎解きがカオス理論を使うという、けっこう高知性な作品で、犯人の目的も、犯人の黒幕もコロコロ違って見えてくるという面白いものでした。それに、ジェイソン・ステイサム×ウェズリー・スナイプス×ライアン・フィリップという3人の芝居がまた良かったです。

フォト
フォト
フォト

「カオス」 制作:2005年/カナダ/イギリス/アメリカ
無料BS初!予想不可能サスペンスアクション〜警察の裏をかき逃走した強盗団。何も盗られなかった金庫内ー犯人の真の狙いは?追う刑事コンビは謎の迷宮に足を踏み入れる……
解説:人質を取り銀行に立てこもった強盗団。指名された交渉人は謹慎中のベテラン刑事。しかしS.W.A.T.の先走りで作戦は失敗、犯人に逃げられてしまう……。何一つ盗まれていない金庫内。撮影テープから犯人の1人が逮捕される。所持していた金は押収し署内に保管されていた現金。犯人は警官???しかし事件の担当刑事は既にこの世にいなかった…。強盗団の真の目的とは!? 知性をくすぐるノンストップ・サスペンス・アクション! 主演は「トランスポーター」シリーズ、「エクスペンダブルズ」シリーズのジェイソン・ステイサム。相棒の新人刑事に「父親たちの星条旗」ライアン・フィリップ。銀行強盗のリーダーを「ブレイド」シリーズのウェズリー・スナイプス。監督はトニー・ジグリオ。
ストーリー:武装した強盗団が銀行を襲撃、従業員らを人質に立てこもる。強盗団のリーダー、ローレンツ(ウェズリー・スナイプス)は、謹慎中のベテラン刑事コナーズ(ジェイソン・ステイサム)を交渉人として指名。コナーズは新人刑事のデッカー(ライアン・フィリップ)とコンビを組むことを条件に現場復帰を認められる。交渉決裂、強行突入はS.W.A.T.チームが先走って失敗、犯人らを逃がしてしまう。それでも彼はマスコミの撮影テープから犯人の1人を特定、デーモンを逮捕する。が、彼が持っていた現金は警察署内で保管していたはずのものだった。そしてそれを盗んだと思われる担当刑事が遺体で見つかる。強盗団は銀行で金庫内の物何一つ手をつけていないことがわかり、捜査は行き詰まってしまう。犯人の真の狙いは?最後まで見ていないとおそらく結末へは辿り着けない上級サスペンス。
出演:ジェイソン・ステイサム(クエンティン・コナーズ):[声]田中正彦、ライアン・フィリップ(シェーン・デッカー):[声]浪川大輔、ウェズリー・スナイプス(ローレンツ):[声]咲野俊介、ヘンリー・ツェニー(ジェンキンス):[声]木下浩之、ジャスティン・ワデル(テディー):[声]魏涼子 
監督:トニー・ジグリオ 制作:2005年/カナダ/イギリス/アメリカ 
映画 2019/03/27(水) 17:58 1時間52分02秒 BS 171CH BSテレ東 ファインロング(HD) 3,113 MB

フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する