mixiユーザー(id:495373)

2019年03月30日05:05

87 view

鈴蘭水仙(スズランスイセン) Leucojum aestivum

今年も幕張海浜公園の遊歩道脇に植えられた鈴蘭水仙の小さな壺のような白い花がいっぱい咲きました。白い釣鐘状の花に緑の点がついているのが特徴です。可憐で可愛い花です。

フォト


鈴蘭水仙(スズランスイセン) Leucojum aestivum
ヒガンバナ科レウコユム属の多年草。英名はSummer snowflake(スノーフレーク)で、和名は大待雪草(オオマツユキソウ)。ヨーロッパ・地中海沿岸の原産。開花時期は3月5日頃〜4月末頃で、すずらんに似た小さな白い花を咲かせる。白い花の先に緑色の斑点があるのが特徴。3月28日の誕生花。花言葉は「皆をひきつける魅力」。

フォト

フォト

フォト

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する