mixiユーザー(id:1218303)

2019年03月19日00:24

115 view

永久機関 その2

永久磁石のV-Gateローターが1周廻って止まる事は確かめた。
次段階として、V-Gateローターを少し修正して、反発力をON-OFFするために電磁石に置き換えた。電源はUSBの5V1A。

原理は、坂を下ってきた球は壁にあたり止まる。そこで、壁にあたる直前に電磁石をOFFにして惰性で回転してもらう。すると球は再び坂の上に現れる。
実際には軸や接点に掛かる抵抗等も邪魔するし、USB電源の電磁石の磁力が弱かったのでうまく回らず。電圧を12Vに上げて電磁石を強化したらクルクル回った。

永久機関やフリーエネルギー等の戯言はおいといて、この装置の回転運動によって得られたエネルギー量が、稼働させる電力量を上回るかどうか。
0から1を生出す事は不可能だが、1から1.2ぐらいを生出す事はできるんじゃ?という妄想を試してみた。計測器がないので結果は確かめられないけど。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る