mixiユーザー(id:8333997)

2019年03月15日08:27

175 view

「まんぷく」国際恋愛大問題です。いやそれ以上に開発難航大問題

カップヌードルもといまんぷくヌードルの開発は難航していた。今までにない商品をつくりだすのだからなおさらだけど、見ていてももどかしい...。

新しいスープは完成したが、カップラーメンに相応しいノウハウに苦心。粉末スープに行きついたが、うまく溶ける方法にかなりの労力が費やされた...。
カップは発泡スチロールのトロ箱からヒントを得たが、当時の技術では満足のいくものが作れず、米国のダート社のノウハウを採用した。

さらにこの後、フタを密着する技術、カップにめんを上手におさめる技術など、まだまだクリアしなければならないハードルがたくさん...。
「天井がひっくり返る体験」は来週か...?

具材についてもなかなかみつからなかった。エビや謎肉に行きつくエピソードもこの先開陳されるだろうが、製法についても今日の回でフリーズドライという方法に行きついた。これもまだアメリカの技術に頼るしかなく(NASAの宇宙食くらいしか使われていなかった)開発陣はまた具材探しに頭を抱えることに...。

家では幸がレオナルドと付き合っていることに対し、周りの大人がきりきり舞い...。この先どうなる?
案外まんぷくヌードルの開発につながるヒントをもたらすかも...?

そして明らかになった萬平と源との対立の芽。実際、安藤百福氏が息子の宏基に社長職を譲った後、社の方針をめぐって会長の百福氏と宏基は激しく対立...。(その親子げんかを仲裁しようとしたのが妻の仁子だったのだが)

来週でまんぷくヌードルは完成するのか?そして「あの事件」もとりあげられるのか?
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記