mixiユーザー(id:6697069)

2019年03月10日23:37

60 view

室内乾燥とカーテン設置

今日は雨天とちょと体調不良なので、家でのたーり…できればよかったんですが、稼働効率は低くてもなんだかだはしないと先々で更にえらいことになりかねないのです。

早速の雨天で、昨日に買うて設置したハンガーラックとタオルラックが室内干しに役立ちました。
エアコン暖房のお陰で室内が乾燥しているので、一夜で洗濯物がほぼ乾いてしまったのはありがたい事ではあるのですが、生活環境としてはちょと難があるような。
…どうやら加湿器の設置は推奨されていないようなので、観葉植物の大鉢でも置こうかしら(コケテラリウムにはあまり向いてなさそう…)。
同じく昨日買うたカーテンも設置…これでまた少し住環境が向上。

ちょと失敗だったのが、テレビ用の延長コードがちょと足らないので長いものを買い足ししないと。一つくらい長めのを買えばよかったのですが(直線では足りるんですが、迂回するには足らないという…)。
冷蔵庫の中身も一掃したので、せっせと備蓄食糧を買い込んだのですが、帰るときに見ると、新しい折りたたみ傘を誰かに持って行かれてしまいました…古いのもまだなんとか使えはするんですが、また買わないと。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する