mixiユーザー(id:5186554)

2019年03月10日07:44

100 view

ネットワークオーディオ導入

以前、日記に書いたのが2014年12月23日なので、今まで何してたんだ?という感じですが、ようやくネットワークオーディオを導入しました。

購入したのはオンキョーのCR-N775。前の日記で候補に挙げていたヤツがモデルチェンジしたのでそっちに変えました。お金がないのでスピーカーは手持ちの物を使用。ハイレゾ対応という事で、手持ちのハイレゾ音源を再生してみましたが、CD音源と区別はつきませんでした。スピーカーの帯域が物足りない、と前の日記で書いていますが、おそらく原因はそこではなく、自分の耳が悪いか、音源が悪いか、どちらかですね。まあ、ハイレゾ対応はどちらかというとついでなので、もう少し他の音源も聞いてみて、やっぱり区別が付かないようならハイレゾ音源は増やさないつもりです。

で、ネットワーク対応。それ自体はNASにあらかじめ落としておいたCD音源をN775からサーチして再生、すんなり動作したのですが、プレイリストが再生できないという。色々調べた結果、プレイリスト(基本、ただのテキストファイルです)を手修正する必要がある、という事が解ってやってみたら再生出来ました。

某有名価格比較サイトのクチコミにも書いていますが、以下備忘録として要点を。

1.パスのフォルダ区切り記号は"\"ではなく"/"
2.改行コードは「CRのみ」は不可。LFまたはLF+CRだとOK。
3.パスは相対パス。絶対パスは不可。

文字コードはSIFT-JIS、JIS、UTF-8いずれも大丈夫でした。

自分は普段からテキストエディタで手修正、なんてのはやってる事なので特に抵抗はありませんが、普段そういう事をしない人にはかなり敷居が高いですね。個人的にはプレイリストが使えないとネットワークオーディオの魅力は半減なんですが、一般的にはそうでもないのかなぁ・・・。

なんにせよ、こういうのはオンラインマニュアルとかでも構わないのでメーカーの方できちんと明記しておいて欲しい所です。というか、そもそもスマフォアプリの方でプレイリストが作成出来ないのは仕様として片手落ちです。でも、他のメーカーも含めて、そういう対応している所は無いようなんですね・・・今までどこからもクレームが付いていないのか、ちょっと不思議です。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する