mixiユーザー(id:4870535)

2019年03月03日15:01

86 view

下鴨神社で大道芸

今日は下鴨神社で大道芸をしてきました。

3月3日は流し雛という伝統行事と十二単の着付けが行われます。合間の時間で大道芸をするのも恒例となっています。あいにくの小雨模様でしたが、多くのお客さんに集まっていただき、賑やかに大道芸をすることができました。ただ今回は大道芸は主役ではなく、その後の行事こそが主役です。雨が思ったよりも強くならず、傘をさせば楽しめるくらいに留まってくれたのは幸いだったのではないかと思います。

明日と明後日は兵庫県稲美町の地域老人クラブの集いで大道芸と体操です。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する