mixiユーザー(id:6697069)

2019年03月01日23:45

26 view

「金子文子と朴烈」

月曜日にダンボール箱が届いたものの、連日帰りが遅いのは変わらないためにほぼ荷造りは手付かずなので、明日明後日であらかた済ませないと難儀なことになるのです(せめて本棚を持って行って貰える状態にしないと)。
それ以外にも今週中は、諸経費の振り込みや水道・ガスの開通依頼となんだかだありました。
とはいえ、今日は折角の映画の日なので「三・一独立運動百周年」なのもあって、韓国映画「金子文子と朴烈」を観てきました(…今日公開のドラえもんはまだ観れる機会があると思いますし)。

大正時代、日本帝国の帝都・東京を舞台に、在日朝鮮人男性と日本人女性の「無政府主義者同志的恋愛」の映画でした…愛の形は多様なのです。
メインキャストは、悪役(関東大震災での朝鮮人虐殺の扇動と隠蔽のための大逆事件化を目論む)の水野内務相の他は韓国人俳優なので、ちょと日本語が妙なところもあった(ガヤとかも)のですが、骨太な内容ながら愉しむことができました。

今日はドーブルも入手できたし、なんとか引越しを乗り切っていかないと…。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する