mixiユーザー(id:11970519)

2019年03月01日10:13

89 view

さて、3月、新たな「今年の目標」を追加?

 マウスを操作する指が冷たい・・・そう、今更ねぇ〜、これからどんどん暖かくなるって時期に・・・まっ、気になっちゃった事は何とかしないと!

 少し考えて見た・・・まっ、以前も思ったんだけど、マウスを持っ手にカバーをかぶせる・・・そうねぇ〜、手袋的なものでも良いのかも・・・とにかく、覆いをかけてヌクヌクと!
 ちょっと、タオルをかけて操作してみると、うぅぅぅん、まぁ、もう少ししっかりと覆われていれば、暖かいのかも?モコモコの布で作って見るかぁぁぁ。

 でも、まぁ、この時期なので・・・何か作って試すってのは、来期、かなっ!

 とっ、まぁ、簡単に諦めた!・・・・けどぉぉぉぉ、ふっと、んっ、右手ばっかり冷たい・・・そう、当然、右手でマウスを操作しているので、しばらく操作を続けてると、右手が冷たくなってくる、でっ、左手はぁぁぁ、暖かいねぇ〜?
 別に、左手をポケットに入れてある訳ではない、ただ単に、キーボードの処に添えてある状態で・・・何でだろう、同じ様な環境に置いてある左右の手なのに、マウスを操作しいる右手だけ冷たくなる?

 普通は、マウスの操作で動かし続けてている右手の方が、運動量が多くて、血の巡りが良くて、暖かそうなのに、じっと動かさずに置いてある左手の方が暖かい?

 考えられる原因はぁぁぁ・・・・そうねぇ〜、マウスパッドに腕を置くと、手首の処がクッションに乗っかって、ちょっとだけだけど、手首の重みで、手首の関節の内側が圧迫されている・・・まっ、長い時間、軽く圧迫されていれば、血管も圧迫され続けていて、ちょいと血の巡りが悪くなる?

 もうひとつは、腕から手首、そして手のひら、角度がね・・・手首の処が上がっていて、カクンと曲がった状態になっている・・・まっ、マウスパットで抑えられてるのと同じかもしれないけど・・・手首が曲がった状態で血の巡りが悪くなっている?

 いづれにしても、血液の温かさが指先に届いていないのだろう、とっ推測する!

 さて、それでは、左右を入れ替えたら、今度は左手が冷たくなるのだろうか・・・・そう、では、マウスを左手で操作してみよう。

 うん、左手でマウスを操作する・・・・今年の目標に!3月1日からスタートって事で。

 何かしら、おまけ的な効果もあるんじゃないかなぁ〜・・・左手用のマウスっていのもあるみたいだけど、別に、人差し指と中指の使い方が違うだけでしよう・・・まっ、とりあえず、今のマウスで、左手で操作するって事で。
 ちょっとギコチナイと言うか、動かし方をふっと考えちゃう・・・まっ、しばらくすれば慣れるよね!
 んっ、マウスって、確かボタンの機能を設定変更ができたような?

 さてと、今朝は、コーヒー&ヨーグルトで・・・そう、昨日の木曜日に買い出しに行けなかったので、納豆も卵もいろいろと品切れ、まっ、別に食べるものは他にたくさん冷蔵庫に残っているけど、定番のってやつが構成できない・・・10%引きじゃないけど、今日買い出ししましょうかね!

 買い出しぃぃぃぃ、うむっ、ちょっと、微妙なぁぁ、ありゃん、買い忘れ的な・・・昼は菓子パン、晩はステーキ・・・カブ、にんにくの芽、ニンジン、カボチャを一緒に焼いて・・・豆腐ペースト・・今日から湯豆腐をペーストに、サラダ、めかぶ・・ふむっ、サラダとめかぶは変わり映えしないかなっ。
 冷蔵庫の中身をいろいろと増強して、うん、美味しいごはんが食べられるって、いいね!

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する