mixiユーザー(id:19903044)

2019年02月18日04:02

77 view

開始前との違い

思わぬ強風で





沖仕事





中止して





返ってきました。。。

























寒波が抜けても





2月はこんなモンです。。。

























ちょうど





作業場の





電灯(作業灯)の位置を変えたかったのと





もう1本増設する作業もしたかったので





ちょうど良かったですけどね。。。

























昨日のブログでも





トラブル続き。。。と書きましたが





実際





選別機などの機械類も





空回しするのと





実際に





ホタテ入れて回すのとでは





全然違うんですよね。。。

























だから





開始前に





動作も大丈夫





メンテも万全と思っても





いざ





ホタテ入れてみたら





思わぬ不具合だとか





思っても居ない箇所の不良とか





色々出るわけですよ。。。
























作業場の作業灯も





増設したモノの





明るいときにやってるので





実際





暗いときに付けてみないと分からないですしね。。。

























さて。。。





明るくなるまで





一服して





たまってたろくがしたばんぐみでも見ます。。。ww
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する